フィルター交換とエバポレーター洗浄してみた。

どうもホームページ管理者です。

最近、マイカーのエアコンをつけると、どうも汗臭いような嫌なニオイが…。
そこで思い切って、エアコンフィルターの交換と、エバポレーターの洗浄をしてみました。

左が新しいフィルターで、右が今まで約1年間使っていたフィルターです。

仕事でビル等のエアコンフィルターを清掃するので、汚れには慣れているつもりでしたが…。
それでもこの汚れには驚きを隠せません。
外気からの排気ガス、PM2.5、花粉などで、汚れがかなり蓄積していたんですね。

エバポレーター洗浄も行ったおかげで、気になっていた汗のような臭いもすっかり取れて快適になりました!

車には頻繁に乗るので、フィルターの定期的な交換は本当に大切だと実感しました。
これを機に、季節の変わり目には家のエアコンフィルターもしっかり洗浄しようと思います。

フィルター清掃はもちろん、目に見えない空気の質を客観的に評価する「空気環境測定」まで私たち専門家が一括で承ります。
ビルや施設の空気環境のことなら、ぜひケイエムエスにご連絡ください!

有限会社ケイエムエスは神奈川県横須賀市を拠点に『12条点検(建築設備定期検査・特定建築物定期調査・防火設備定期検査)』『空気環境測定』を業務2本柱として、26年間事業活動を行っております。

弊社で検査・調査が初めてのお客様は『お問い合わせフォーム・お電話』にてご質問・ご相談くださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次